今回の入庫はこちら
ルノーはDAPデータが少なく
今回はすべてオリジナルデータ作成の
フルボディ施工となります。
時間はかかりましたが仕上がりは上々
お客様からの貼ったところが分からない
とのお褒めのお言葉頂けました
この度の当店のご利用ありがとうございます
今回の入庫はこちら
ルノーはDAPデータが少なく
今回はすべてオリジナルデータ作成の
フルボディ施工となります。
時間はかかりましたが仕上がりは上々
お客様からの貼ったところが分からない
とのお褒めのお言葉頂けました
この度の当店のご利用ありがとうございます
本日の入庫はこちら
あまり乗られてないお車で
バッテリーを意識して高速を走らせると
落下物に遭遇されたそうで
下回りの点検からチェックのご依頼。
フロントバンパー下部を損傷され
表面も若干の傷 ですが
当店でフロント周りはプロテクション済み
貼り替えにて現状復旧
プラスでバンパーアンダーも頂きました
アンダーはDAPデータにはない箇所なので
オリジナルデータ作成からの施工
塗装することなく綺麗に完成
高速道路での不幸ながら
車両の損害はなく幸いと
思っていただけるといいですね
いつもご依頼ありがとうございます!!
今回のお預かりはこちら
施工内容は
カラープロテクションにて
ルーフをブラックに
XPELプロテクションにてフロント部分を
ARMORTEKにてフロントガラスをプロテクション
写真にての比較でも違いが分かります
カスタムしながら実用的にプロテクションできる
専門店ならではの施工
からプロテクションは新たなカスタムなので
今からは支流になりそうですが
はっきり言ってラッピングの比較にならないくらい
表面の光沢感と耐久性があります。
その分施工難易度はMAXなので施工は経験の多いところに
ご依頼されたほうがいいですね!
今回のお預かりはこちら
純正マットボディー塗装車
これまでに幾度となくお車購入の際は
当店にて施工させていただいてるお客様
ボディコンディションの持続を目的に
STEALTHフィルムを全面に施工
見た目は変わりませんが効果は絶大
施工していれば洗車機や手洗い洗車も
問題なし!!
必須施工ですが料金から見送られ方もいらっしゃいます
ですが万が一修理となった際は貼っておけばよかった
と後悔される場面が今までに幾度もありました
転ばぬ先の杖
是非事前に施工することをお勧めします
今回のお預かりはコチラ
当店では数多くの施工を頂いて
おります、メッキモール白濁対策
このクラスは当然状態を維持したいので
施工はお勧めですね。
クオリティ重視で施工してますので
貼ってあることは忘れてしまいますが
モールは状態を維持しますので
ストレスの軽減にもなります!!
欧州車にお乗りの方は事前の対策
しておきましょう!!
御相談お待ちしております。
今回のお預かりはコチラ
ロッカーパネルにプロテクションフィルム施工
ロッカーパネルは基本ドア下部分
タイヤからの石はねを
防ぐか所になりますが
MC20はドア下が床部分となっておりますので
底面の石はねをもろに受けてしまい
ドアを開けるとその部分が見えて残念な
状態になります。
そこでPPFを事前に貼っておけば
安心ですね。
この度のご用命ありがとうございます。
今回のお預かりはコチラ
ラッピングによる色替え
当初は渋めな茶褐色でしたが
マットシルバーにチェンジ
これがかなり良き!!
高級感は損なわず
イメージをガラッと変えて
ラッピングの良さを引き出せた
1台に仕上がりました
今回のお預かりはコチラ
トータル出力843PSの
モンスターハイブリッドマシン
のGT63 E-Perf
勿論スピードは出るからとプロテクション
代々マットブラックにしてるからとステルス
ってことでこの仕様に決定
最高にカッコ良い一台が出来上がりました
今回のお車はコチラ!
またまた限定車
しかも2台同時施工
国内納車17台のうちの2台
貴重ですね
デザインは全て塗装とゆうことで
フルプロテクションは必須ですね。
オーナー様と施工内容につてご説明を
させて頂きご提案させて頂いた箇所は
全て施工させていただくこととなりました。
2台ともフルメニューなのでお時間いただきましたが
仕上がりは勿論上々
貼ってあることを感じさせない出来栄えに
オーナー様も喜んでおられました
今後もよろしくお願いいたします
こここ今回は痺れる1台
何と海外オークションでは新車価格の
数倍で値が付いてる250台中の1台
ランボルギーニの中で
最終自然吸気12気筒エンジン
更にルーフが脱着できるロードスター
限定の中でもプレミア車となっております。
施工内容は
リア部分フルカバーPPF
ルーフSTEKカーボンブラックPPF
ゴーストフィルム
フードストライプ(オリジナル)
となります。
目の保養になりました