本日のご依頼はこちら
ヘッドライトに飛び石から表面を守る
ためにプロテクションフィルムを貼ります
2枚目の写真を見たらわかりますが
非常に薄いフィルムですが、効果は絶大
ヘッドライトも日々ハイテクになるにつれて
価格も高価になっています
事前の対策は重要ですね。
本日のご依頼誠にありがとうございます
本日のご依頼はこちら
ヘッドライトに飛び石から表面を守る
ためにプロテクションフィルムを貼ります
2枚目の写真を見たらわかりますが
非常に薄いフィルムですが、効果は絶大
ヘッドライトも日々ハイテクになるにつれて
価格も高価になっています
事前の対策は重要ですね。
本日のご依頼誠にありがとうございます
グロスブラックからフルステルスプロテクション→難易度は高いですがクオリティも高く完成 夏季休暇に入ります
プロテクションは透明フィルムだけではありません
ボディー色を生かしてマット化するステルス
ボディーを全て守りたいならイメージも変わるマット
おススメです。
#stek #dynoblackcarbongloss #roofblack #ape#foampotion #mercedesbenz #a45s #limited200
当店デモカーにてトレンドのSTEKDYNOGlossCarbon 施工しました
仕上がりをご覧になれますので、お気軽にお立ち寄りください。
この度は生活傷防止を目的とした
スタンダードな施工のご依頼
施工個所は
・ドアノブ(爪傷が多く入るんですよね)
・ドアエッジ(壁に気づかず当ててしまうんですよね)
・トランクエンド(荷物の積み下ろしの当ててしまうんですよね)y
追加でサイドステップ部分にある少し形状のある場所に
グロスカーボンフィルムを施工
ちょっとしたポイントで大きく変化できるプチラッピング
皆さんもいかがでしょう?
今回のお預かりはコチラ!
作業は盛沢山
かなりイメージ変わりましたね。
今回は通常では施工しないヘッドライト殻割
の作業もありましたが、大金を積まれて
仕方なくですので普段はできません((笑))
内容は写真とともにコメント残します
今回のご依頼ありがとうございました。
まずはバンパーデコレーションのブラックラッピング
もとはシルバーなので白いボディーにマッチします
インナーブラックからのさらにスモークフィルム
初作業です
こちらも元はクリアですがスモーク化
サイドミラーもスモーク化
ハイマウントもスモーク化
テールランプもスモーク化
コチラが問題のヘッドライトインナーブラック
もちろん殻割からのメッキ部分を塗装
これで仕上がりでもいいんですが、さらにスモークフィルム
で真っ黒な感じですね。
今回のお預かりはこちら!
ラッピングでスポーティーにチェンジしたいとのことで
・ルーフ
・ミラー
・フロントリップ
へ艶ありカーボンを施工
部分的に施工でも十分変化があります。
この度のご依頼誠にありがとうございます。
今回のお預かりはコチラ!
フロントガラスプロテクションにてご入庫
GクラスのP-SHIELDは多数施工させていただいて
おりますので、経験豊富な当店へお任せください。
今回も1枚目にしてゴミかみ無、ガラス際0mmの
完璧施工!!ってか貼っているのが分からない💦
お客様にも大変満足していただけました!
今回のお車はコチラ!
リピート入庫となります。
前回はフロントガラスプロテクション・ヘッドライトプロテクション
をさせていただきましたが、今回はスカッフプレートへプロテクション
の追加施工です。お子様が乗られるお車大事な場所ですね!
いつもご利用ありがとうございます。