今回の入庫は前回に引き続き
G63 ですが
特別なエディション55 限定車 です
施工内容は同様です
今回も拘り施工で完成度100%でした!!
@エスアンドカンパニー @真鍋さん
と一緒に作業しました~あざっす!
まだまだ
Gは続きそうです~
今回の入庫は前回に引き続き
G63 ですが
特別なエディション55 限定車 です
施工内容は同様です
今回も拘り施工で完成度100%でした!!
@エスアンドカンパニー @真鍋さん
と一緒に作業しました~あざっす!
まだまだ
Gは続きそうです~
今回のお預かりはコチラ!!
G63人気車両ですね
施工内容は
・フロントセットPPF
・リアフェンダーPPF
・フロントガラスPPF
・サイドステップブラックプラスPPF
と当店のオススメメニューでご依頼。
当然施工には拘り品質には自信をもって
オススメしていますが、どのように拘って
いるかをご紹介したいと思います。
まずボンネットのPPFですが、他社同業者
で貼ったフィルムに納得がいかず再施工を
ご依頼されることがあるのでここがポイント
ですかね?
4・5枚目の図ではボンネットのフロント両サイドを
ズームしたところですが、フィルムが自己的に貼り付こう
としていますがここが大事。
かなり技術はいりますが仕上がりを左右するので
ここはおさえておきたいとこです!
そしてボディー色白の場合小さなチリなども目立って
しまうので入りにくい服装・環境なども整えて
おります。
このような各所に拘りをもって施工しておりますので
皆様からご指示をいただけてるかと思っております
お店選びは大事ですね。
不明点や不安箇所があれば気軽にお電話・ご来店
頂けたらとおもいます!!
今回のお車はコチラ!!
マイバッハ
なかなかお目見えすることないですが
プロテクションフィルム施工でご入庫
中も外も豪華な一台でした💦
今回のお車はコチラ!!
前廻のメッキをを黒くしたいとのことでご来店
サクッと施工させて頂きました
イメージはガラッと変わるものです
またのご利用をお待ちしております。
今回のお車はコチラ!!
もともとはボディー色ホワイトの設定
マヌファクトゥーアエディションが
デリバリーが始まりそのカラーにラッピングで
したいとのご依頼
当社では何台か実績がある為、お預けいただきました
カラーチェンジはもちろん
仕上がりも塗装したかのような出来栄えに
大満足で納車させて頂きました
ではご覧ください
今回のお預かりはコチラ!
欧州車のメッキモールは
なるんですよねー💦
当社では隠してしまうラッピング
出てこなくするプロテクション
の2択で対策させて頂いております
今回はかなり進行が進んでいるため
ラッピングにて対応
結果イメージチェンジにもなり一石二鳥
お客様も大喜びでした!!
本日のお預かりはコチラ!
G・L・S 大きいですなー
こちらをパリッとカッコよくしてほしいとのことで
当店お得意のメニューChromDelete
メッキ部分をグロスブラックシートで
カラーチェンジ
ただ貼るだけではなく
表面の肌にも当店は拘ります
ですので
塗装と遜色ない仕上がりとなります。
では施工をご覧ください
本日のお預かりはコチラ!!
今回はプロテクションフィルム施工
透明な薄いシートを貼ることで
傷から守ってくれます
施工箇所は様々
傷つくであろう所に貼っておけば安心です
今回は基本箇所
ドアカップ4か所
ドアエッジ4か所
トランクエッジ
を施工させて頂きました。
では施工をどうぞ
今回のお預かりはコチラ!
ゲレンデは人気ですね
マット塗装の維持は大変ですよね
雨シミは残るし、傷がつても修理代は普通の何倍も
かかるし・・・
そんなお悩みの方におススメ
XPEL STEALTH Film
マットボディの質感はそのままに
ボディ状態を維持してくれます
お困りの方は
お気軽にご相談ください
https://liberta0401.net/
今回のお預かりはコチラ!
GLSの最上級グレード
MAYBACH
コチラをお決まりラッピングの
ハーフコーデでお預かり
使用フィルムはTeckWrap
RB-13HD アッシュグレー
コチラのフィルムの特徴は
何といってもグロス感
塗装のような仕上がり
ですが施工難易度はMAX
普通に貼っては仕上がりが悪くなること
間違いなし
ですが当店は違います
クオリティ重視
最高の仕上がりで納車させていただきました
https://liberta0401.net/